トコちゃんベルトトコちゃんベルトの使用時期

トコちゃんベルトの使用時期

よく聞かれる質問:「寝てる時も着けた方がいいんですか?」

トコちゃんベルトの装着方法について指導しているとよくこの質問が聞かれます。それに対してだいたいこの様に答えています:「基本的に寝る時は着用しなくてかまいません。ただし寝返りをうつと痛む場合や、切迫早産で安静を指示されている方は着用して寝た方がよいでしょう。」

しかしトコちゃんベルトを着用したまま寝るといつの間にかベルトがずり上がってしまう事も多いようです。その場合は、ずり上がりを防ぐために股の下を通してトコちゃんベルトに装着する「ズレ防止パーツ(別売)」を一緒にお使いください。

産後はいつまで着けていればいいんですか?

産後は2~3ヶ月ほどベルトを着ける事をおすすめします。腰痛、脚の付け根の痛み、恥骨痛、殿部の痛みなどの症状が無くなり、着けなくても日常生活や育児に支障が無ければもうトコちゃんベルトを着け続ける必要はありません。

妊娠初期で骨盤周りの痛みはあまりありませんが、もう着けた方がいいですか?

基本的に妊娠初期からトコちゃんベルトを着ける事をおすすめします。特に腰痛などの症状が無い妊婦さんでも、妊娠初期~中期にかけては外出時や腰に負担のかかる動作をする時だけでもトコちゃんベルトを装着するのがよいでしょう。

Noriaki Kawae,D.C.
Noriaki Kawae,D.C.https://www.kawae-chiro.com
Cleveland University-Kansas City 2003年卒。Doctor of Chiropractic取得。カリフォルニア州開業免許およびカリフォルニア州X線技師免許取得後、現地で4年間臨床経験を積む。 2008年、さいたま市浦和に KAWAEカイロプラクティック開業。

コメントをどうぞ~

コメントを入力してください。
お名前を入力してください

CAPTCHA


サイズ測定・試着・指導の予約はこちら

トコちゃんベルトの通信販売はしていません。

coubic.com/kawae-chiro

予約サイトのご利用には、連絡と識別のために電話番号とメールの登録が必要です。

関連記事

- Advertisement -

最新の記事

関連記事

- Advertisement -
Top