骨盤トコちゃんベルトを着ける「腰」とは?

トコちゃんベルトを着ける「腰」とは?

よく「腰周り」と言いますが、ウェストの事ではありません。腰周りとはお尻の一番ふくらんだ所の周囲の事をいいます。そしてそこにある骨は骨盤です。トコちゃんベルトを着ける部位は胴周りの細くなっているウェストではなく、あくまで骨盤になります。

直立二足歩行をする人間の骨盤には上半身の重みがかかるだけでなく、お腹の赤ちゃんを支えながら脚からの衝撃もかかってきます。骨盤がしっかりしていないと妊娠中~産後の腰痛や殿部、脚の付け根の痛みなどがひどくなりやすいのです。

トコちゃんベルトをネットで購入しても装着方法についてのコツなどが分かりにくいため、間違った部位にベルトを着けている方が多いです。

さいたま市周辺でトコちゃんベルトの購入をお考えの方は浦和駅西口徒歩5分の当院へお問い合わせください。装着方法についての指導を無料でおこなっています。(2015年現在)

 

Noriaki Kawae,D.C.
Noriaki Kawae,D.C.https://www.kawae-chiro.com
Cleveland University-Kansas City 2003年卒。Doctor of Chiropractic取得。カリフォルニア州開業免許およびカリフォルニア州X線技師免許取得後、現地で4年間臨床経験を積む。 2008年、さいたま市浦和に KAWAEカイロプラクティック開業。
次の記事

コメントをどうぞ~

コメントを入力してください。
お名前を入力してください

CAPTCHA


サイズ測定・試着・指導の予約はこちら

トコちゃんベルトの通信販売はしていません。

coubic.com/kawae-chiro

予約サイトのご利用には、連絡と識別のために電話番号とメールの登録が必要です。

関連記事

- Advertisement -

最新の記事

関連記事

- Advertisement -
Top