2023-09-23(土)
22.8 C
Saitama
骨盤トコちゃんベルトを着ける「腰」ってどこ?

トコちゃんベルトを着ける「腰」ってどこ?

トコちゃんベルトの着け方に迷ったらご相談を

よく「腰周り」と言いますが、それは「くびれ」のあるウェストの事ではありません。ウェストは胴回りです。腰周りとは腰の一番ふくらんだ部位の事をいいます。そしてそこにある骨は骨盤です。トコちゃんベルトを着ける部位は胴周りの細くなっているウェストではなく、あくまで骨盤になります。

直立二足歩行をする人間の骨盤には上半身の重みがかかるだけでなく、お腹の赤ちゃんを支えながら脚からの衝撃もかかってきます。骨盤がしっかりしていないと妊娠中~産後の腰痛や殿部、脚の付け根の痛みなどがひどくなりやすいため、妊娠中に不安定になりやすい骨盤をサポートしてくれるトコちゃんベルトを当院ではおすすめしています。

トコちゃんベルトを購入すると装着方法の指導料が無料に

トコちゃんベルトをネットで購入しても装着方法を教わっていないため、着け方のコツが分かりにくいとおっしゃる妊婦さんが多いですね~。妊婦さんで胴回りにトコちゃんベルトを着ける人はまずいませんが、産後にトコちゃんベルトをネットで購入した方だと間違った部位にベルトを着けている方が多い印象があります。装着方法の指導を受けたい方は予約を入れてください。指導料の料金は1,000円です。

さいたま市の周辺でトコちゃんベルトの購入をお考えの方は、浦和駅西口徒歩5分の当院へお問い合わせください。腰回りのサイズ測定、ベルトの試着、装着方法のコツについての指導を1,000円でおこなっています。トコちゃんベルトを購入される方はこの指導料(1,000円)が無料になります。

Noriaki Kawae,D.C.
Noriaki Kawae,D.C.https://www.kawae-chiro.com
Cleveland University-Kansas City 2003年卒。Doctor of Chiropractic取得。カリフォルニア州開業免許およびカリフォルニア州X線技師免許取得後、現地で4年間臨床経験を積む。 2008年、さいたま市浦和に KAWAEカイロプラクティック開業。

コメントをどうぞ~

コメントを入力してください。
お名前を入力してください

サイズ測定・試着・装着指導の予約はネット・電話・LINEで

トコちゃんベルトの通信販売はしていません。

https://answer.daiyak.co.jp/sas/reserve/kawae/

メニューの下の方にある「トコちゃんベルト装着指導」を選択し、ご希望の日時で予約をお取りください。

関連記事

- Advertisement -

関連記事

- Advertisement -
Top